Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
michiaki ito
PPTX, PDF
2,619 views
Character Level Convolutional Neural Networkによる悪性文字列検知手法
AISEC 8-29でお話ししたスライドです。 オフレコ部分は割愛させていただきました。
Technology
◦
Read more
0
Save
Share
Embed
Embed presentation
Download
Download to read offline
1
/ 19
2
/ 19
3
/ 19
4
/ 19
5
/ 19
6
/ 19
7
/ 19
8
/ 19
9
/ 19
10
/ 19
11
/ 19
12
/ 19
13
/ 19
14
/ 19
15
/ 19
16
/ 19
17
/ 19
18
/ 19
19
/ 19
More Related Content
PPTX
USENIX Security ’12勉強会:Session「The Brain」
by
Akira Kanaoka
PDF
セキュキャンまとめ
by
shutingrz
PPTX
NW_#secccamp
by
Ryo Furuoto
PDF
ニューラルネットワーク勉強会1
by
yhide
PDF
Deep Learningと自然言語処理
by
Preferred Networks
PDF
自然言語処理分野の最前線(ステアラボ人工知能シンポジウム2017)
by
STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
PDF
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
by
Daiki Shimada
PDF
A Chainer MeetUp Talk
by
Yusuke Oda
USENIX Security ’12勉強会:Session「The Brain」
by
Akira Kanaoka
セキュキャンまとめ
by
shutingrz
NW_#secccamp
by
Ryo Furuoto
ニューラルネットワーク勉強会1
by
yhide
Deep Learningと自然言語処理
by
Preferred Networks
自然言語処理分野の最前線(ステアラボ人工知能シンポジウム2017)
by
STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
Convolutional Neural Netwoks で自然言語処理をする
by
Daiki Shimada
A Chainer MeetUp Talk
by
Yusuke Oda
Similar to Character Level Convolutional Neural Networkによる悪性文字列検知手法
PPTX
深層学習による自然言語処理の研究動向
by
STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
PDF
[DLHacks]Fast and Accurate Entity Recognition with Iterated Dilated Convoluti...
by
Deep Learning JP
PDF
Kobe sec#8 summary
by
Yukio NAGAO
PDF
自然言語処理によるテキストデータ処理
by
Yuki Arase
PDF
拡がるディープラーニングの活用
by
NVIDIA Japan
PDF
ニューラルネットワークを用いた自然言語処理
by
Sho Takase
PDF
Survey of Scientific Publication Analysis by NLP and CV
by
Shintaro Yamamoto
PPTX
Natural Language Processing (Almost) from Scratch(第 6 回 Deep Learning 勉強会資料; 榊)
by
Ohsawa Goodfellow
深層学習による自然言語処理の研究動向
by
STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
[DLHacks]Fast and Accurate Entity Recognition with Iterated Dilated Convoluti...
by
Deep Learning JP
Kobe sec#8 summary
by
Yukio NAGAO
自然言語処理によるテキストデータ処理
by
Yuki Arase
拡がるディープラーニングの活用
by
NVIDIA Japan
ニューラルネットワークを用いた自然言語処理
by
Sho Takase
Survey of Scientific Publication Analysis by NLP and CV
by
Shintaro Yamamoto
Natural Language Processing (Almost) from Scratch(第 6 回 Deep Learning 勉強会資料; 榊)
by
Ohsawa Goodfellow
More from michiaki ito
PPTX
Introduction of Xgboost
by
michiaki ito
PPTX
機械学習×セキュリティ
by
michiaki ito
PPTX
迷惑メールフィルタの作り方
by
michiaki ito
PPTX
機械学習を用いた異常検知入門
by
michiaki ito
PPTX
トラコン問題解説
by
michiaki ito
PPTX
12/28Kogcoder
by
michiaki ito
PPTX
グループワーク3-A
by
michiaki ito
PPTX
サイドチャネル攻撃講義成果報告
by
michiaki ito
Introduction of Xgboost
by
michiaki ito
機械学習×セキュリティ
by
michiaki ito
迷惑メールフィルタの作り方
by
michiaki ito
機械学習を用いた異常検知入門
by
michiaki ito
トラコン問題解説
by
michiaki ito
12/28Kogcoder
by
michiaki ito
グループワーク3-A
by
michiaki ito
サイドチャネル攻撃講義成果報告
by
michiaki ito
Recently uploaded
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.04 インタラクティブミュージック勉強会 ダレカレの音ができるまで
by
IGDA Japan SIG-Audio
PDF
Mixture-of-Personas Language Models for Population Simulation
by
harmonylab
PDF
ニューラルプロセッサによるAI処理の高速化と、未知の可能性を切り拓く未来の人工知能
by
Data Source
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.04 インタラクティブミュージック勉強会 インタラクティブミュージックの書き方
by
IGDA Japan SIG-Audio
PDF
【ツールテクノ】会社説明会資料2026年度版.pdf/月10時間までの学習を勤務時間として計上可能!
by
tooltechno1998
PDF
Data Scaling Laws for End-to-End Autonomous Driving
by
harmonylab
PDF
[2025 Rakuten Technology Conference] Daybreak for AI Agents
by
Woohyeok Kim
PDF
AI開発の最前線を変えるニューラルネットワークプロセッサと、未来社会における応用可能性
by
Data Source
PDF
Multiple Object Tracking as ID Prediction
by
harmonylab
PDF
TransitReID: Transit OD Data Collection with Occlusion-Resistant Dynamic Pass...
by
harmonylab
PDF
膨大なデータ時代を制する鍵、セグメンテーションAIが切り拓く解析精度と効率の革新
by
Data Source
SIG-AUDIO 2025 Vol.04 インタラクティブミュージック勉強会 ダレカレの音ができるまで
by
IGDA Japan SIG-Audio
Mixture-of-Personas Language Models for Population Simulation
by
harmonylab
ニューラルプロセッサによるAI処理の高速化と、未知の可能性を切り拓く未来の人工知能
by
Data Source
SIG-AUDIO 2025 Vol.04 インタラクティブミュージック勉強会 インタラクティブミュージックの書き方
by
IGDA Japan SIG-Audio
【ツールテクノ】会社説明会資料2026年度版.pdf/月10時間までの学習を勤務時間として計上可能!
by
tooltechno1998
Data Scaling Laws for End-to-End Autonomous Driving
by
harmonylab
[2025 Rakuten Technology Conference] Daybreak for AI Agents
by
Woohyeok Kim
AI開発の最前線を変えるニューラルネットワークプロセッサと、未来社会における応用可能性
by
Data Source
Multiple Object Tracking as ID Prediction
by
harmonylab
TransitReID: Transit OD Data Collection with Occlusion-Resistant Dynamic Pass...
by
harmonylab
膨大なデータ時代を制する鍵、セグメンテーションAIが切り拓く解析精度と効率の革新
by
Data Source
Character Level Convolutional Neural Networkによる悪性文字列検知手法
1.
1
2.
自己紹介 法政大学 応用情報工学科 知的情報処理研究室 (彌冨研) Cpaw
代表 ICTSC 運営 さくらインターネット 技術本部 アプリケーション アルバイト 2
3.
本日のLT内容 自然言語処理とセキュリティ Character Level Convolutional
Neural Network (以下CLCNN)について CLCNNによる悪性文字列の検知 3
4.
自然言語処理とセキュリティ 自然言語処理は昔からセキュリティ技術に 用いられている 4
5.
自然言語処理とセキュリティ 迷惑メールフィルタ 文章→形態素解析→ナイーブベイズによるフィルタ スパムアカウントフィルタ 文章→形態素解析→ワードベクトル化 →SVMによる分類 マルウェア検知 APIコールパターン→n-gram→決定木による検知 5
6.
CLCNNについて 文字単位でCNNを行う 特徴抽出をConvolutional層にて行い識別を行う ため、特徴抽出を別途行う必要がない 6
7.
CLCNNについて 研究例 文字画像によるCharacter-level Embeddingと文書分類 7
8.
CLCNNによる悪性文字列の検知 A Character-Level Convolutional
Neural Network with Embeddings For Detecting Malicious URLs, File Paths and Registry Keys CLCNNを用いて悪性URL、ファイルパス、 登録キーを検知する研究論文 8
9.
CLCNNによる悪性文字列の検知 9
10.
CLCNNによる悪性文字列の検知 10 1. 文字列のベクトル化
11.
CLCNNによる悪性文字列の検知 11 1. 文字列のベクトル化 2. ベクトルからConv層による 特徴抽出
12.
CLCNNによる悪性文字列の検知 12 1. 文字列のベクトル化 2. ベクトルからConv層による 特徴抽出 3.
抽出した特徴をFC層で分類
13.
CLCNNによる悪性文字列の検知 精度: 13
14.
ここからオフレコ 14
15.
15
16.
16
17.
17
18.
CLCNNの応用 データが欲しい 僕の作ったアーキテクチャで試していいデータをお 持ちの方はいただけると…:pray: 18
19.
参考文献 https://www.goto.info.waseda.ac.jp/forB4/pdf-th/2013/aoki.pdf http://iyatomi-lab.info/sites/default/files/user/yans2016_poster.pdf
https://arxiv.org/pdf/1702.08568.pdf 19
Download