コース: ウィークリー生成AIツールシリーズ

無料トライアルでこのコースを視聴する

今すぐ登録して、24,900件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

ChatGPTで図解の日本語文字化けを修正しよう

ChatGPTで図解の日本語文字化けを修正しよう

ChatGPT でグラフや図を作っている時に、 今ご覧になっていただいているように、 日本語が正しく表示されないということが、 皆さん経験したことが あるんじゃないでしょうか。 これを修正する方法をお伝えします。 これを修正するには、フォントを 用意しないといけないんですけれども、 例えば今回ですね、Google フォント。 ちょっとタブを変えますね。 Google フォントの Noto Sans Japanese と いうフォントを、用意してみました。 Google フォントにアクセスしていただいて、 Noto Fonts これを選んでいただくと、 ここで Get font をクリックして いただくと、このフォントがダウンロード できるということになります。 このダウンロードしたファイルを まず用意をしておいてください。 用意したファイルを用いて、 ChatGPT で 日本語を修正していこうと思います。 ChatGPT に戻ります。 はい、ここですね、 +のボタン、こちらをクリックします。 はい「写真とファイルを追加する」 こちらをクリックします。 はい、ここで先ほどダウンロードした フォントのファイル、この NotoSnasJP Font.ttf という拡張子が付いたファイル、 こちらを選択をして 「開く」をクリックします。 「アップロードしたフォントを使って 日本語を修正してください」という風に プロンプトを入力しました。 これで修正されるはずです。 送信してみます。 はい、出力されました。 先ほどのグラフと見比べて みましょう。 例えば、このグラフの タイトルなんですけれども、 上の方戻りますね。 ずっと戻ります 。 はい 、 全部文字化けして、 正しく表示されておらず、左側のメモリを 見てもですね、全部これはなんのことか わからないとで、このグラフの中の表記も、 正しく表示されていないという 状況だったんですけれども、 修正することによって すべて正しく日本語で表示されている という形になります。 こちら「チャートを広げる」という ボタンをクリックすると、大きく広げて、 さらにここからグラフとか、図を修正する こともできるということになります。 小さく戻しておきますね。 という形で、まず Google フォントなんかを使ってですね、…

目次