メモ
GitHub Copilot 使用状況メトリックは現在データ保護を使用したパブリック プレビュー にあり、変更される可能性があります。
Copilot ライセンスを企業全体に割り当てた後、Copilot 使用状況メトリック ダッシュボードと API を使用して、ライセンスがアクティブであることを確認し、初期の使用状況の傾向を監視できます。 これにより、ロールアウトが適切なユーザーに到達しているかどうかを評価し、導入が予想よりも遅い場合に迅速なアクションを実行できます。
導入の全体像を把握するために、ダッシュボードの分析情報と質的フィードバック (短いパルス調査やチーム チェックインなど) を組み合わせることができます。
前提条件
AI コントロール ページで "Copilot 使用状況の指標" を有効にする必要があります。 「Enterprise での GitHub Copilot のポリシーと機能の管理」を参照してください。
手順 1: 使用状況メトリック ダッシュボードにアクセスする
-
[[エンタープライズ](https://github.com/settings/enterprises)] ページに移動し、エンタープライズを選択します。 -
**[Insights](分析情報)** タブをクリックします。 - 左側のサイドバーで、[ Copilot usage] をクリックします。
ダッシュボードには、開発者 IDE からの集計テレメトリと毎日更新が表示されますが、データは UTC から最大 3 日遅れている可能性があります。
手順 2: ライセンスのアクティブ化を追跡する
"IDE アクティブ ユーザー" グラフと "IDE 日次アクティブ ユーザー" グラフを使用して、開発者が割り当てられたライセンスの使用を開始していることを確認します。
| メトリック | それがあなたに伝えるもの | 行動する方法 |
|---|---|---|
| IDE アクティブ ユーザー | Copilot を今月少なくとも1回使用したライセンスを持つ開発者の数はどのくらいですか。 | 割り当てられたライセンスの合計数と比較します。 数値が大幅に小さい場合は、IDE の構成を確認するか、アクティブ化の手順をチームに伝えます。 |
| IDE の毎日のアクティブ ユーザー | Copilot を毎日使用している一意のユーザーの数。 | ロールアウト後の最初の 2 週間では上向きの傾向を見つけてください。 フラットラインは、ユーザーが追加の有効化またはセットアップガイダンスを必要とすることを示す場合があります。 |
| IDE の毎週アクティブなユーザー | アクティブ ユーザーの 7 日間のローリング合計。 | これを使用して一貫性を追跡します。 WAU の安定または増加は、アクティブ化と定期的な使用が成功したことを示します。 |
コパイロットの使用状況メトリクスの情報元
手順 3: 早期導入シグナルを特定する
ライセンスがアクティブになったら、正常な早期導入を示すメトリックに焦点を当てます。
| 信号 | ダッシュボードで検索する場所 | 検索対象 |
|---|---|---|
| 一貫した DAU の成長 | "IDE の毎日のアクティブ ユーザー" グラフ | 最初の 1 か月間の毎日のユーザーの着実な増加。 |
| 機能の種類 | "チャット モードごとの要求数" グラフ | 複数のチャット モード (Ask、Edit、Agent) を試す開発者は、好奇心とエンゲージメントを提案します。 |
| エージェントの初期使用 | 「エージェント導入」というカード | 早い段階で小規模なエージェント導入 (5 ~ 10%) であっても、実験の肯定的なシグナルです。 |
健全な初期採用とは通常、割り当てられたユーザーの60〜80%が最初の1か月以内にアクティビティを示していることです。
手順 4: 限られた導入シグナルに対処する
メトリックに限定的な導入が示されている場合は、次のいずれかの方法を試してください。
| 症状 | 考えられる原因 | 対処 |
|---|---|---|
| アクティブユーザーの総数が少ない | ユーザーがライセンスをアクティブ化していないか、IDE で Copilot を構成していません。 | オンボード資料を再共有するか、短い "アクティブ化チェック" セッションを実行します。 |
| 毎日一定の使用量 | 開発者は Copilot を 1 回試しましたが、返されません。 | Copilot プロンプトや内部の成功事例などの有効化リソースを提供します。 |
| エージェントの使用なし | Copilot エージェント についてチームが知らない場合があります。 | 高度なユース ケースの例を共有して、探索を促進します。 |
Copilot チャット を使用して、問題の診断に役立てることもできます。 例えば次が挙げられます。
What patterns might explain low adoption across some teams in the Copilot metrics export?
What patterns might explain low adoption across some teams in the Copilot metrics export?
What patterns might explain low adoption across some teams in the Copilot metrics export?
手順 5: プログラムでアクティブ化を追跡する
導入データが利用可能で、ロールアウトに関するデータから理解が得られたら、API を使用して長期的に導入状況を監視することを考えましょう。
-
**エンタープライズ使用状況エンドポイント**を使用して、企業内のすべての組織の集計データを取得します。 -
`day`または`user_login`でエクスポートをフィルター処理して、新しくアクティブ化されたユーザーを識別します。 -
`user_initiated_interaction_count`と`code_acceptance_activity_count`を比較して、ライセンスの割り当て後にユーザーがアクティブに関与しているかどうかを確認します。
手順 6: より詳細な分析のためにユーザー レベルのデータをエクスポートする
場合によっては、詳細な分析や内部 BI ツールとの統合のために、ユーザー レベルのアクティビティ データが必要になる場合があります。 エクスポートは、長期的な傾向を分析したり、導入を他のメトリック (生産性や有効化アクティビティなど) と関連付けたりする場合に最も役立ちます。
-
ダッシュボードの右上隅にある Export JSON をクリックしてください。
-
NDJSON ファイルをダウンロードし、 Copilot チャット を 使用してデータを分析します。 たとえば、次の質問をします。
Copilot Chat prompt * Summarize which organizations show the largest increase in `loc_added_sum` this month. * Identify users with high `user_initiated_interaction_count` but low `code_acceptance_activity_count`.
* Summarize which organizations show the largest increase in `loc_added_sum` this month. * Identify users with high `user_initiated_interaction_count` but low `code_acceptance_activity_count`.
* Summarize which organizations show the largest increase in `loc_added_sum` this month. * Identify users with high `user_initiated_interaction_count` but low `code_acceptance_activity_count`.
詳細については、次を参照してください。
-
[AUTOTITLE](/copilot/tutorials/roll-out-at-scale/assign-licenses/remind-inactive-users) -
[AUTOTITLE](/copilot/tutorials/roll-out-at-scale/enable-developers/drive-adoption)