もっと速く、より高く、誰よりも強くなりたい––。そんなひたむきな向上心を胸に、競技の練習に取り組んでいる人の努力には、かけがえのない価値があります。App Storeには、スポーツ用の記録アプリ「Growin」や、様々な競技の見本動画を参照できる「AIスマートコーチ」など、その努力を確かな成果につなげることをサポートするアプリがそろっています。ここで紹介する機能を活用して、理想のアスリートを目指してください。
トップ選手と自分を 比較して分析
スポーツの具体的なスキル向上をサポートしてくれるのが、「AIスマートコーチ」です。野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、ゴルフ、水泳、ダンスなど、様々な競技の手本となる動画が収録されていて、トップ選手のフォームや動きをつぶさに確認できます。

野球のバッティングやサッカーのドリブルなど、お手本動画で動きを確認したら、自分のプレイを撮影しましょう。「AIスマートコーチ」では、お手本動画を画面上部に、撮影した自分の動画を下部に表示してフォームを比較できます。動画は骨格の動きまで表示され、マッチ度判定で理想のフォームとの差を確認することも可能です。トップ選手のプレイを参考にできるだけでなく、自身の動きを客観的に振り返ることができるのも大きなメリットといえるでしょう。

気になった点はテキストのメモを残すこともできるので、動画で課題分析を繰り返して、理想のフォームを目指してください。
日々の練習を記録し AIがアドバイス
スポーツのための記録アプリ「Growin」では、練習や試合の内容、学びや気づきなどをすばやく記録できます。テキストでの入力はもちろん、写真や動画をアップロードできるので、自分のフォームや動き、試合の状況などを鮮明に記録できます。
とりわけ便利なのは、AIがチャット形式であなたと向き合い、具体的なアドバイスをしてくれることです。「今日の練習で、特に手応えを感じた部分や良くなったと思う点はありますか?」「これからどんなことを意識して練習したいと思いますか?」といった具合に問いを投げかけ、「次回は腕の振りに意識を向けて練習してみるといいかも」など、次の練習に向けての目標や課題を確認できます。自分では気づかなかった改善点が見えてくるかもしれません。
競技者同士で高め合う コミュニティ
「Growin」は、ソーシャルネットワークとしての機能も持ち合わせています。ホーム画面のフィードには、たくさんのユーザーが日々の練習などについて投稿していて、競技別に表示したり、投稿者に質問したりすることもできます。フィードに流れる競技者たちのひたむきな努力の軌跡から、少なからぬ刺激や発見を得られることでしょう。

日々の練習や試合について、あなたも投稿してみてください。他のユーザーからポジティブな反応があると、さらなる高みを目指すモチベーションになるかもしれません。また、「ストーリー」のタブでは、他のユーザーのスポーツに関する体験談を読み物として楽しめます。